仕事について

【仕事】危機管理能力と新たな挑戦について

皆さん仕事お疲れ様です。

今回は、危機管理能力と新たな挑戦について話していきます。

この話題は、医療や福祉関係の方が携わっていることが多いと思います。

仕事をしていくと、人間はどうしてもミスしてしまい

事故になってしまうということがあります。

しかし、事故を恐れていると新しい挑戦をすることに尻込みしてしまいます。

今回はそれらを踏まえて

  • 事故の危機管理について
  • 挑戦とリスクの関係性

以上2点について伝えていきます。

事故の危機管理について

どの仕事でも、事故が起こる可能性があります。

事故は大きな損失や、最悪の場合大きな怪我に繋がりかねません。

そのようなことが起こらないよう、未然に防ぐ対策をしなければなりません。

事故を防ぐ考え方として「ハインリッヒの法則」というものがあります。

ハインリッヒの法則とは

この法則は、損害保険会社の技術・調査部に勤務していたハーバード・ハインリッヒ

という方が考えた法則です。

ある工場で統計調査をし、以下の結果が出ました。

ハインリッヒ統計調査の結果【比率】
  • ヒヤリハット:300
  • 軽微な事故・ミス:29
  • 重大な事故・ミス:1

この結果からわかることは

1件の大きな事故が起こったとすれば、その背景に29件の小さな事故があり

その背景に300件のヒヤリハットがあったという統計結果でした。

【1:29:300】という比率から考えれば

300件のヒヤリハットを減らせば、小さな事故や大きな事故を減らすことができる

という考えを「ハインリッヒの法則」と呼ばれています。

ヒヤリハットとは、事故にまで至らなかったが事故につながる可能性が

あった事例を差します。

事故を未然に防ぐ

前項で出た「ハインリッヒの法則」に基づいて考えると、事故を防ぐ方法として

ヒヤリハットを減らしていくことが有効です。

減らす方法として以下の方法が挙げられます。

この手順を行い、ヒヤリハットを減らすことによって「小さな事故」「大きな事故」

を未然に防ぐ対策となります。

日頃から、事故になりかけた案件はその場で終了せず

今後どうすればよいか考えることが大切です。

挑戦とリスクの関係性

「ヒヤリハット事例」を減らし、事故防止を行うことは重要ですが

この考え方には、大きな落とし穴があります。

それは「リスク」と「危険」を取り違えてしまうことです。

「危険」は文字通り、怪我や迷惑をかけるという意味合いに捉えることができます。

しかし「リスク」は「危険な恐れがある」ことも含め

「リターン」も一緒に入っていきます。

「リスク」における「リターン」とは

「見返りとして期待できる利得」と表現されます。

リスクとリターンの種類

リスクとリターンのパターンは大きく4種類に分かれます。

リスクとリターンの種類
  1. ローリスク・ローリターン
  2. ローリスク・ハイリターン
  3. ハイリスク・ローリターン
  4. ハイリスク・ハイリターン

各種類ごとに説明します。

⓵ ローリスクローリターン

特に目立った行動ではないですが、仕事の基本姿勢として挙げられます。

小さいリスクを負って挑戦し、小さな何かを得る行動を表します。

⓶ ローリスク・ハイリターン

小さなリスクで大きな何かを得る行動ですが、この考えは怪しいものがあります。

基本、一度の小さな行動で大きな利益を得ることは極めて難しいです。

しかし、小さな行動を積み重ねていくことで、気づけば大きな利益を得ることは可能です。

「継続は力なり」「塵も積もれば山となる」

といった考え方に近いです。

⓷ ハイリスク・ローリターン

大きな危険があり、戻ってくるものは小さな利益であるという考え。

よほどの理由がない限り、避けていきたい行動です。

⓸ ハイリスク・ハイリターン

大きな危険があるが、大きな利益を得られる方法。

ギャンブル性が高いやり方です。

状況によって必要になる考え方です。

リスクがなければ、リターンはない。

前項の通り、どのパターンでもリスクを覚悟で行動し、リターンを得ています。

逆を言えば、リスクがなければリターンを得ることができないのです。

何か新たな挑戦を考える時、どんなものでもリスクが生じます。

リスクを恐れ、行動をすることをやめてしまえば

何かを得るきっかけも作ることができないのです。

しかし、リターンのみを考え、リスク対策を怠ってはいけません。

リスクとリターンの対策

今回、始めの内容に「危機管理」について述べました。

リスク対策はまさに危機管理に該当します。

その内容を参考に、新しい挑戦を始める方法として

  1. 新しい挑戦に対しどの程度のリスクが生じ、リターンが得られるか検討
  2. 実際に挑戦開始
  3. 挑戦中に出てきたヒヤリハットを集約・状況把握・対策検討
  4. 検討した対策を取り入れ、再度実践
  5. 必要に応じて⓷に戻り、改めて対策検討

以上の手順を実践することでリスク対策をしながらリターンを得ることができます。

挑戦を恐れないで

今回危機管理、リスクとリターンについて述べました。

この内容で一番伝えたいことは、挑戦することを恐れて欲しくないということです。

挑戦しなければ、リスクを負うことがありません。

ただし、事故やリスクを恐れ、同じ日常が続けることが

本当に楽しいでしょうか。

ぜひ、リスクを怖がらず挑戦し続け、新しいものを生み出すような

人生を過ごして頂ければと思います。

終わり。