段々雨の日が増えて、梅雨がきたなと感じる時期になりました。
皆さんは自宅でどんな過ごし方をしていますか。
私は基本、家でゴロゴロしていたい人なんですが
妻は毎年『今年は何の野菜を作る』と張り切って提案をします。
福祉の活動で野菜作り
転職前、田舎の福祉施設に勤めていた私は利用者さんへ仕事を提供するため
畑作業を実施していました。その経験もあり、ある程度の野菜作りの
知識が身に付きました。
都会に引っ越し、野菜作りをすることがないだろうと思っていましたが
妻より『子供に野菜ができる仮定を見せてあげたい』という希望もあり
家庭菜園をすることになりました。
ベランダ菜園開始
都会に引っ越し、マンション生活になったため、当然近くに
畑になりそうな庭はありません。
家庭菜園をするには、ベランダで植木鉢を使って行うという1択でした。
家族でホームセンターを巡り、必要なものを買い揃え、ゴールデンウィーク中に
せっせと家庭菜園の準備を始めました。
家庭菜園その① トマト
写真は実際に作っているトマトです。
合っているかわかりませんが、強風でも茎が折れないよう
支柱と紐で補強しています。
徐々にトマトができてきたので、来月には収穫ができそうです。
トマトの茎はまだまだ伸びるので、今の支柱では絶対に足らないです。
今後どうしていくか課題ですね。
家庭菜園その② ナス
ベランダでナスも作っています。
今野菜の値段が高くなり、ナスをいっぱい作って
家計につなげようと目論んでいたんですが…
ナスは意外と安いんですよね。
誤算でしたが、その気持ちとは裏腹に
たくさん花を咲かせて、多くできる予兆を見せています。
ナスが1つできてきましたが、この一つが収穫できたら
追肥をしていこうと考えています。
家庭菜園その③ きゅうり
きゅうりは私が見る限り、高騰しているので初めてよかったと感じています。
実はすでに一本収穫しており、味噌をつけて頂きました。
(写真を撮り忘れてしまった)
きゅうりはとても成長するので、支柱だけでは支え切れなくなってしまいました。
どうしようかと検討した結果
画像から見て、ミニトマトの右横に枝が見えるかと思いますが
きゅうりが徐々に巻き付こうとしている様子です。
計画としては、徐々に横へ伸びていく予定ですが…
元気いっぱい上へ向かってしまっています…
先が思いやられる。
前職を生かして家族の交流する時間ができた
福祉の仕事を通じて、野菜作りをしていたことで
思わぬところでプライベートに生かすことができました。
何より家族と交流する機会ができました。
具体的には
- 何を作るか家族で買い物で直接苗を見ながら話し合う時間ができた
- 苗の植え替えを、家族と協力しながら行う
- 野菜を収穫する機会を子供に持たせることができた
- 作った野菜を家族で調理して食べる時間ができた
以上のような時間を作ることができました。
家族が交流する機会作りに家庭菜園はおすすめ
今回は福祉で働き、その中で学んだことを家庭菜園で生かした内容でした。
家族で一緒に何かをする機会がなくなったと感じている方がいたら
ぜひおすすめです。
実践してみてください。
終わり